信長の野望、三国志から歴史好きになりました。
歴史好きの雑記ブログ

水滸伝

水滸伝

北方水滸伝ドラマ化 108人の英雄で一番恰好いいのは誰

北方謙三先生の水滸伝がドラマ化されて、WOWWOWで2026年から放送されるそうです。宋江役は織田裕二で晁蓋役が反町隆史とのことです。楽しみな反面怖くもあります。外国の話に日本の俳優が合うのかどうか未知数です。「テルマエロマエ」や「キングダム」のようにマンガで外国の話で成功した例もありますが、失敗した作品も多いだけに出来栄えに注目したいです。
2025.07.16
水滸伝
水滸伝

北方水滸伝は面白い

内容としては面白そうなんですが、物語の連続性もなく、各キャラクターも今一定まっていない、こんな物語を再構築したのが「北方謙三」先生です。なぜ読み始めたのかは覚えていないんですが、最初読んだ時は、衝撃を覚えました。めちゃくちゃ面白いんです。
2025.07.08
水滸伝
ホーム
水滸伝

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

最近の投稿

  • そうせい候 毛利敬親
  • 春秋戦国時代 今の政治状況から管仲を思う
  • 北方水滸伝ドラマ化 108人の英雄で一番恰好いいのは誰
  • 北方水滸伝は面白い
  • 北条五代で一番好きなのは

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • 三国志
  • 幕末維新
  • 日本史
  • 春秋戦国時代
  • 水滸伝
  • 雑記
歴史好きの雑記ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 歴史好きの雑記ブログ.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー